2016.06.02. vol.1 -自由だな-
コメントの投稿
ニャーヨさんへ
こんな風に ところ構わず 大あくびをしていたら
人間だったら 白い目で見られますよね^^;
けいさんへ
時間の余裕 欲しいですね
それがあると 心の余裕も 生まれそう
しかし・・・
ほんとに 時間の余裕が出来ると
貧乏症の私は きっと 持て余すにちがいない^^;
はやとうりさんへ
足の浮腫み
私も リンパの流れが悪いのかな?
と 思ったりしています・・・。
自分で マッサージとかしてみた方がいいかなとは 思うのですが
どこを どーして???ってことで ネット検索してます。
しかし・・・ 自分でってなると 続かないんですよね^^;
llama さんへ
fc2
この間 おかしかったですよね
自分のPCが壊れた???と 私も 何度も トライして
無駄な時間を使ってしまいました^^:
着圧式靴下 買って 試してみます
気になると 気になるので 出来るところから はじめてみます
情報 ありがとうございます^^
sonophoto さんへ
自分のペースで のーんびり過ごすって
人間社会では 難しいので 猫たちが 羨ましく 見えますね
やっぴえろ さんへ
ほんと 猫って 脱力感 ありあり
けど 自分では 猫ほど 脱力~ってこと 出来ないので
飼い猫の姿に 自分を重ねて 見てるので
癒されるのでしょうかね?^^
カテンベさんへ
そのうち 猫の本能ってのを 体も 忘れちゃいそうですよね^^;
No title
思いっきりあくび出来たら気持ちも良さそう(^^)
No title
ふふ・・・
そうですよね。
自分の時間があるっていいですよね。
それも時間にとらわれずに・・・
そんな時が 私の人生に起こり得るかしら?
まだ元気なうちに じかんの 余裕が欲しいです!(笑)
No title
にゃんこもわんこも良く寝ます
にゃんこさんしょっちゅう眠たそうな顔をしています
1日の大半を寝て過ごしているのかな~
足が浮腫む 何か原因はあるはずです
私も長い間むくみっぱなしです リンパの流れが悪いのです
No title
何度かトライして、諦めましたわ。
どうやら、fc2の不具合だったようですね。
私もね「ねこ時間」とやらに触れているうちに、苛立った気分が落ち着いてきました。
猫って勝手気ままに見えるけど、実は底知れない力を持った生き物かも。
最近、そんな気がしていますよ^^
肢の浮腫は、冷えが一番の要因。
市販の着圧式靴下をはいて寝るだけでも、効果あるよ^^
No title
猫になりたい 私です
幸せのあくび^^
あくびは移ると言いますけど、
猫の大あくび。
羨ましいし、見ているとふと力が抜けますよね。
猫って本当に脱力系。
気ままに過ごせるって本当に幸せそうで、
良かったなと思います。